都農町社会福祉協議会では、ご高齢などの理由により日頃のお掃除がままならないお宅の掃除をお手伝いする事で、少しでもきれいになったお宅で新しい年を迎えて頂きたいという思いを込めて『年末お掃除大作戦!』を『災害ボランティアセンター運営訓練』の中で行います。
お掃除をしてくださるボランティアの皆様を募集しますのでたくさんの方々のご協力・ご参加をお待ちしております。
『災害ボランティアセンター』とは、災害が起こった後に復旧活動をされるボランティアの方々を受け入れ、支援を必要とするお宅へ派遣する所です。
なお、本事業は新型コロナウイルス感染予防に十分留意して行いますので、安心してご参加ください。
○活 動 日 時 令和4年12月3日(土) 9時~14時(予定)
※当日の受付は9時~10時となっていますので、受付時間内にお越しください。
※依頼状況によっては早めに終了する事もあります。
※午前中のみの参加も可能です。
※雨天決行です。(雨具をご持参ください。)
○活 動 内 容 高齢者などのお宅や庭先の清掃作業
※掃除場所等の詳細については災害ボランティアセンター運営訓練時にご案内致します。
○集 合 場 所 都農町藤見公園陸上競技場
○駐 車 場 陸上競技場大駐車場(一之宮保育園側駐車場)
○準 備 物 品 帽子、軍手、水筒、マスク、長靴、カッパ(雨天時) など
※一輪車、竹ぼうき等の清掃用具は準備いたします。
○そ の 他 当日は炊き出し訓練を行いますので、昼食を準備します。
○問 合 せ 先 都農町社会福祉協議会 電話25-0048